タオイズムの言葉 NO.6

2014年10月14日

青空と雲と光
 

門弟は、もう一人の門弟に尋ねた。

「私は先生からこのような話を聞いた。
『聖人は俗人たちのするような仕事に身をゆだねず、利を求めず、害からも逃げな
い。
人から求められてもいたずらに喜んだりせず、
決まりきった習慣に従って生きることもしない。
無言のうちで真理を語り、もの言いながら何事も語らない。
生に煩わされず、死を恐れることもない。
こうして俗世の外に出て遊ぶのである』と。
こう語った当の先生は、
これはでたらめで適当なことを言ったにすぎぬと言われる。
しかしこれこそまさに聖人の道ではないかと思われるのだ」

もう一つの門弟は言った。
「それはまさしく意味深い言葉だ。
聖人は月日の流れるままに生き、宇宙を脇に抱えて持ち歩き、
自分と万物を完全に調和させ、一つとなって生きる。
あらゆるものを自然のままに、混沌のままにしておく。
世俗では無価値と言われるものに真の価値を置き、
価値の差別対立を超えるのである。

これに比べ、俗人たちは一生あくせくしながら心身をすり減らし、損なうが、
聖人は何ものにもとらわれず、全てを忘れて生きる。
万年とも呼べる万物の変転に身をゆだね、
なおかつ全きひとすじの純真な光の中で、道を守りながら生を歩む。
万物の一切をそのあるがままで良しとし、
穏やかな心でもって全てを受け入れるのである」


Trackback URL

http://spiritual-public-foundation.org/message/20184/trackback


世界を変える